2017.02.24 (Fri)
プリンスとパープル・レイン
【音楽と映画を融合させた歴史的名盤の舞台裏】
2,700円(税込)
☆本商品お買い上げのお客様へ特製栞をプレゼント!
※特典は無くなりしだい終了となります。
1983年8月3日。暗いステージにコードが鳴り響く。聞き慣れないコードだ――B♭の3度を2度に置き換え、ベース音はD(=B♭sus2/D)。1年後、このサウンドは観客を熱狂させることになる。これは『パープル・レイン』の物語だ。 ――本文より――
深い考察に基づいた研究書。本書は1曲がたどる運命の旅へ我々を導いてくれる。――ニューヨーク・タイムズ紙
幻想譚と推理小説とポップ批評、そして聖なる歌の融合。――デイリーニューズ紙
分析批評と文化的遺産の考察を丹念に行った研究書。――ロサンゼルス・タイムズ紙
初めて紐解かれる、殿下=プリンスを取り巻いた『パープル・レイン』の真実!
<目次>第1章 僕たちは今日ここに集まったWe Are Gathered Here Today第2章 こんな冷たい世界にただひとりでAlone in a World So Cold第3章 夢に命を吹き込もうBring 2 Life a Vision第4章 名前を点線の上に書いてSign Your Name on the Dotted Line第5章 新しい何かを求めて手を伸ばすReach Out 4 Something New第6章 関係を壊さないでDon’t Break Up the Connection第7章 君には決して理解できないものSomething That You’ll Never Comprehend第8章 君にわかるかなDig If U Will第9章 僕が君を連れていくよLet Me Guide U第10章 なぜ僕たちはこのゲームをしなければならないんだ?Why Must We Play This Game?第11章 最高の時間をありがとうThank U 4 a Funky Time
特別寄稿白人音楽をとことん分析しつくした、ファンクの総帥、プリンス文: 鷺巣詩郎(作編曲家)
翻訳: 川村まゆみ Mayumi Kawamuraお茶の水女子大学文教育学部音楽教育科卒業。主な訳書に『フェンダー大名鑑1946~1970』(スペースシャワーネットワーク)、『世界で一番美しいアメリカン・ギター大名鑑』『ギター・エフェクター実用バイブル』『真空管ギター・アンプ実用バイブル』『ザ・ローリング・ストーンズ楽器大名鑑』『ジミ・ヘンドリックス機材名鑑』(DU BOOKS)などがある。デザイン: 高橋力(m.b.llc) 四六版 / 328ページ / 並製